
「どこかにいって、こっちにくるぞ。」
東京芸術劇場にて上演し、第68回岸田國士戯曲賞を受賞した『ハートランド』。
受賞記念として、作品モチーフとなった岐阜県高山市のブックカフェバー
「こどものほんや ピースランド」の現地にて
『ハートランド』の無料上映会、そして続編である新作『ハートピース』の回遊型上演を行います。
『ハートピース』では、『ハートランド』で江原幸子役を演じた高野ゆらこ、
『姿』で高野との夫婦役を演じた五島ケンノ介、
ピースランドのマスターである中神隆夫が出演し、
現実と虚像のクロスオーバーを実現します。
実際のブックカフェバー内を鑑賞者の皆様と回遊しながらの特別上演です。
原体験とフィクションが溶けて混ざり合う場所にお立ち合いください。
2025年3月12日 00:00 発表
『ハートピース』上演時間変更のお知らせ
戯曲・演出を拡張した都合により『ハートピース』上演時間を30分→50分に変更いたします。
※上演時間50分+ドリンク休憩&キャストスタッフによるアフタートーク10分にて
約60分のパフォーマンスを予定。
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
※外部予約サイトへリンクします

⭐︎⭐︎⭐︎ 『ハートピース』あらすじ ⭐︎⭐︎⭐︎
拠り所にしていたブックカフェバー「ハートランド」を去っていった江原幸子(高野ゆらこ)が
数年後に帰ってきた。
隣には猫のフィギュアを持った白髪の男性(五島ケンノ介)がいる。
そしてマスター(中神隆夫)が帰っていた。
平穏を求め、再び現実が溶け込み邂逅する山奥での一幕。
⭐︎⭐︎⭐︎ キャスト・スタッフ ⭐︎⭐︎⭐︎
◎ 出演 ◎



中神隆夫
(ピースランドマスター)
高野ゆらこ
五島ケンノ介
◎ 戯曲・演出 ◎
池田 亮
◎ 作品展示 ◎
丙次・小松大二郎
◎ 協力 ◎
鈴木祥二郎
◎ ビジュアルデザイン・WEB ◎
りょこ
◎ 主催・制作 ◎
合同会社ゆうめい・こどものほんや ピースランド
※外部予約サイトへリンクします
⭐︎⭐︎⭐︎ 上演日 ⭐︎⭐︎⭐︎
2025/ 3 /21(金)・22(土) ・23(日)
⭐︎⭐︎⭐︎ 開演時間 ⭐︎⭐︎⭐︎
◎ 各日4回公演 ◎
①13時 .
②14時30分
③16時 .
④17時30分
※鑑賞者も部屋を移動しながらの回遊型上演となります
※上演時間50分+ドリンク休憩&キャストスタッフによるアフタートーク10分にて
約60分のパフォーマンスを予定しています
※各回定員:7名程度
⭐︎⭐︎⭐︎ チケット料金 ⭐︎⭐︎⭐︎
予約・当日:2,500円(ドリンク代別)
U-29:2,000円(ドリンク代別)
・小学生以下・障害者手帳をお持ちの方とその同伴者1名:無料
⭐︎⭐︎⭐︎ ご予約にあたってのご注意 ⭐︎⭐︎⭐︎
・会場にて別途ドリンク代を頂戴いたします
・チケット代・ドリンク代は会場にて現金精算でお願いします
・動きやすい服装でお越しください
・受付は上演開始10分前から開始します
・小学生以下の方には保護者の同伴が必要です
・U-29チケットをご予約の方は、会場にて年齢のわかるものをご提示ください
・希望者には上演台本を事前にお貸出しいたします。ご退場の際にご返却ください
・上演鑑賞の際に階段の移動を含む可能性があるため、
車椅子でのご来場や階段での移動が困難な方は、お申込の際にゆうめい制作までお知らせください
⭐︎⭐︎⭐︎ 関連イベント ⭐︎⭐︎⭐︎
各日10時30分〜12時30分 舞台『ハートランド』上映
各日19時〜21時 舞台『ハートランド』歓談上映
※各回定員:12名程度
※19時〜21時回では、キャスト・スタッフ・マスター中神さん・観客の皆様で
歓談しながらの上映となります
丙次・小松大二郎による作品展示
池田 亮サイン会
こどものほんや ピースランド

※ピースランド公式サイトにリンクします
◎高山駅より徒歩20分
◎店舗の近くに駐車場があります(1~2台ほど)
*満車の時は、近くの図書館の駐車場(有料)等をご利用ください。
〒506-0855岐阜県高山市愛宕町8
Tel(0577)34-5356
Fax(0577)34-5741
営業時間:11:00~18:00
定休日:木曜日